|
【日本体操競技・器械運動学会第23回大会】平成21年12月20日(日)
プログラム:(都合により、変更することもあります)
総合司会:竹田 幸夫(駒澤大学)
1.開会(あいさつ)10:00〜
会長 早田 卓次(日本大学)
2.大会案内10:05〜
理事長 加納 實(順天堂大学)
3.シンポジウム<T体操競技> 10:15〜11:15
『現行の採点規則を振り返る』司会:中村 剛(埼玉大学)
男子採点規則について/加藤 澤男(筑波大学/FIG男子審判員)
国際審判員として/桜井 里枝子(津田沼高校/女子国際審判員)
4.シンポジウム<U器械運動>11:25〜12:25
『学習指導要領改訂を受けて』基本的な技を指導するためには
-指導法やつまずきの対処法-司会:水島 宏一(東京学芸大学)
小学校現場/峯岸 昌弘(群馬県玉村町立芝根小学校)
小学校現場/真砂野 裕(東京都昭島市立つつじが丘南小学校)
小学校現場/福島 真実(埼玉県飯能市立富士見小学校)
12:30〜13:30(昼休み)
5.基調講演 13:30〜14:30
『器械運動領域の目指すもの』司会:水島 宏一(東京学芸大学)
文部科学省 スポーツ・青少年局 企画・体育課 教育調査官 白旗 和也
6.一般研究発表 14:40〜15:25
座長:遠藤幸一(日本大学)・三輪 康廣(日本体育大学)
(1)器械・器具を使っての運動遊びの再考:櫻井 隆夫(埼玉大学大学院)ほか
(2)女子体操競技のゆか運動における演技構成について:尾西 奈美(国士舘大学)
(3)つり輪における「中水平支持」のトレーニングに関する一考察:釘宮 宗大(順天堂大学)ほか
7.プロジェクト研究 15:35〜16:35
司会:竹田 幸夫(駒澤大学)
(1)「ルールの問題」進捗状況の報告:佐藤・笹田
(2)「器械運動」進捗状況の報告:栗原
(3)「器械・器具」進捗状況の報告:加納
8.閉会
副会長 三幣晴三(駒澤大学)
閉会後
総会
|
|